メディアプロデューサーズスクールI-MAGEでは、
世の中に仕掛けていく人物、メディアプロデューサーを育てます。
第14回目を迎える2017年今年のテーマは
「WORK&LIFE~30年後の働き方を創造する~」 です。
メディアについて学んでみたい。
学生時代にこれをやったと言える経験が欲しい。
本気でぶつかりあえる仲間が欲しい。
新しいことに挑戦したい。
自分自身を成長させたい。
実際に世の中に仕掛けている社会人から、直接学びたい。
I-MAGE(イメージ)ではそんな想いを持った学生を募集しています!
少しでも気になるという方は、ぜひ一度説明会にお越しください! (開催概要よりお申込み可能です。)
開催概要
主催
NPO法人 創造支援工房フェイス
運営
I-MAGE14事務局
開催時期
2017年8月5日(土)〜12月16日(土)
開催場所
DHCコミュニケーションスペース(レクチャー等)
大学セミナーハウス(合宿)
TECH LAB PAAK(発表会等)
募集対象
①メディアに関心のある大学生、専門学校生
②コミュニケーションやPRなどに興味がある人
③企画を作って世の中に発信したいと思っている人
④PVや動画、webサイトなどの制作に興味がある人
⑤ソーシャルメディアを活用している人
⑥大学生活で何かをやり遂げる経験を得たい人
募集人数
25人(応募者多数の場合は面接にて選考)
参加費
3万円
応募方法
運営スタッフ
事務局
代表:山田美咲(首都大学東京4年)
副代表:石黒つかさ (専修大学4年)
磯貝優太(東海大学3年)
NPO法人創造支援工房フェイス理事
池本修悟 小田部巧 池田陽介
土井隆 稲毛亮太 鍋島千尋
社会人アドバイザー
高橋龍斗(株式会社リクルートライフスタイル ホールディングス兼任)
美馬弘宜(空間ディスプレイ会社)
與那覇里子(首都大学東京大学院1年 新聞社休職中)
柏木望 (博報堂コンサルティング)